所在地 | 〒811-3425 福岡県宗像市日の里7丁目18番1号 最寄駅:鹿児島本線「東郷駅」日の里口から徒歩25分/日の里八丁目バス停から徒歩2分 |
---|---|
園長 | 河野 里美 |
開設日 | 1977年4月1日 |
定員 | 280名 |
開園時間 | 8:30~14:00 |
延長保育 | 早朝預かり 7:30~8:30/降園時間~18:00 |
公式WEB | https://kindergarten.hakata.ed.jp/nobikko/ |
【心身共に豊かでたくましい子どもの育成】
本園は幼児教育の本質に基づき、人間形成の基礎を培うことを目標とし、併せて、私学の特性を生かし、教育の適時性・連続性、学習の可能性をわきまえた創造的教育を追求します。
目指す子どもの姿
・自立心を育て、人とかかわる力を育てます
・自然との触れ合いを大切にします
・助け合い、教えあう、愛情あふれる子どもを育てます
・幼児期にふさわしい活動を展開します
トランポリン教室
ピアノ教室
イトマンスイミングスクール
体育教室
子ども英会話
空手教室
博多学園サッカースクール
かきかた教室
新体操教室
絵画教室
3B体操
お子様が「今日は、これができたぁ!」と満面の笑みで帰宅する姿。
想像するだけで嬉しくなりませんか?
博多のびっこ幼稚園の保育には、基本的生活習慣はもちろん、
友だち作り、優しい心の成長、強い体づくり、さらには園外保育、音楽、製作、食育まで、
子ども達のドキドキワクワクを刺激する直接体験がいっぱい詰め込まれています。
「楽しい」ことをたくさん経験する中で、熱中し楽しみながら課題を見つけ、
最後までやり遂げ、できることが自然と増えていく。
その中で、人との関わりの大切さや自分で考えて行動する力などを身に付け、
自立へ導いていきます。
幼稚園は子ども達が初めて出逢う集団の場です。
だからこそ、一人一人の心と身体と可能性を最大限に伸ばし、
「できたぁ!」の感動を大切に育んでいきたいと思っています。
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。