とても人懐っこくて自分から近寄ってきてくれることが多くあった。また友達とも仲良く遊んでいていつも通りの笑顔が多くみられ…
レポートをもっと読むとても元気が良くて、1時間ちょっと園庭で走り回ってました。とても明るく、昼食の際に相談も聞いてくれた主任の先生はいませ…
レポートをもっと読む伸び伸びと過ごしていて、自分の意思がしっかりしている印象を受けました。面白い方で話しやすいです。筒抜けのような作りにな…
レポートをもっと読むとても元気いっぱいの子供達ばかりでした。 私のことを新しい先生だ!と先生のお名前なに?と沢山聞いてくれる子供がいて、…
レポートをもっと読むみんながとても元気で、明るい子どもが多い印象です。帰る時には帰らないでーと泣いてくれる子どももいてとても嬉しかったです…
レポートをもっと読むとても話しやすくて面白い方でした。質問に対しても優しく丁寧に答えてくれました。子どもの意見を尊重して保育を行っているな…
レポートをもっと読む園児は自由保育だからかやりたくない!やだ!などとなげいて怒っている子がいなくてみんな温厚な子たちでやっぱり子どもたちも…
レポートをもっと読む遊具がない園庭でも自分で遊びをつくりだし遊ぶ姿が見られました。また年長児は、言い合いになった時にしっかりと自分の思いを…
レポートをもっと読むいわら保育園は福岡県糸島市にある定員75名の小規模な保育園です。異年齢保育に取り組んでおり、子どもたちは環境から刺激を受け、自らで学んでほしいと願っています。
子どもたちは自分の本能と興味が向かうまま暮らし、保育園という小さな社会でもまれながら、心身ともにたくましく成長しています。
1異年齢保育
全園児が異年齢の集団で生活し、集団のジレンマを抱えつつ、一人一人の発達を保障しています。
2自然あふれる園庭
子どもの感性を色づける物は、人工的な色ではなく自然の色であるべきです。私たちは子どもを自然の中で育てたいと考えています。
3こどもが遊ぶ
子どもたちの活動を最大限に尊重していると、園内から大人の声が消えていきました。
いわら保育園では保育士、栄養士、看護師など様々な方の実習、インターンを受け入れています。
実習では個別でテーマを決めていただいて、それに沿って行います。
自主実習では子どもと思いっきり関り、学びや保育の魅力を再発見できるかもしれません。
保育を学びたい!家から近い!など理由は問いませんので、一度ご連絡ください!
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。