所在地 | 〒819-0021 福岡県福岡市西区大町団地1135-6 最寄駅:JR「姪浜駅」より徒歩17分 |
---|---|
園長 | 青柳 成人 |
定員 | 270名 |
開園時間 | 7:00~18:00 |
延長保育 | 18:00〜19:00 |
閉園日 | 日曜日・祝日、年末年始(12/29~1/3) |
公式WEB | https://seitoku-hoikuen.com/ |
はきはきとされている方で、初日は門の前で迎えたくださり自転車置き場や園への入り方などを教えてくださいました。2日目は時…
レポートをもっと読むとても仲が良さそうでした。褒める時はテンションが高くニコニコしていたが、ほかは仲のいい友達に接するようなテンションで突…
レポートをもっと読む保育士のみなさんはとても明るく、仲が良くとてもいい雰囲気でした。また、子どもへの声かけが優しく、プラスになるような援助…
レポートをもっと読む2歳児に入りましたが元気でお喋りが大好きな子どもが多く、初めて来た私にも沢山話しかけてくれました。最近椅子取りゲームに…
レポートをもっと読む土曜日だったため分園の先生が本園で保育をされていました。普段一緒に保育をしているわけではなくても、土曜日や早遅番で一緒…
レポートをもっと読む人見知りをして照れている子どもや何度注意されても騒いでいる子どももいて、初めて1歳児に入れて発達の違いを学べました。み…
レポートをもっと読むとても元気が良かった 挨拶がとてもできているとても優しく接してくれた分からないことなど優しく教えてくれた 子ども一…
レポートをもっと読む土曜日だったため3クラスの合同保育でした。実習生に積極的に関わってくれ名前を読んでくれる子どももいました。お箸を器用に…
レポートをもっと読む先生の言う通りに動ける子どもから少しぐずってしまう子どもとら様々な性格の子供がいましたがみんなとても元気な子供たちでし…
レポートをもっと読む4歳児の2クラスに入らせて頂きました。 2クラスとも活動時と遊ぶ時のメリハリがしっかりとあり、先生達のことが大好きな…
レポートをもっと読む今回、2歳児に入りました。 初めて2歳児に入りましたが、自分が想像していた以上に話すことが出来ていました。 また、…
レポートをもっと読む人見知りの子や人懐っこい子色んな子がいました。食べる時の姿勢や次の行動をするときはどのように待っているのかがしっかり身…
レポートをもっと読む子どもたちは自分でできることをしていて、周りの同年齢の子供たちよりもでもなることが多いと感じました。子ども一人ひとりの…
レポートをもっと読む園児については在籍している子どもたちがとても多く、活気のある子どもたちでした。自分でできることはきちんとしていました。…
レポートをもっと読む園児たちはみな活発で朝の活動や自由遊び等の体を動かしての遊びに対してもとても元気よく取り組んでおり、また学びの内容であ…
レポートをもっと読むインターンでは、3歳児クラスに入りました。進級してまだ2か月足らずですが、何でも自分から進んでしようとしており驚きまし…
レポートをもっと読む私は今回2歳児の担当をさせていただきました。土曜日だったこともあり2歳児のクラスが3組合同で保育してました。園児は全部…
レポートをもっと読む園児の人数が元々とても多いらしく、土曜日で少人数になっているのにクラスを分けて活動していました。先生が言ったことに対し…
レポートをもっと読むとても元気でたくさんお話をしてくれました。給食を食べる前やお散歩に行く前の言う言葉もみんな大きな声ではっきりと言ってい…
レポートをもっと読むみんなニコニコ笑顔でした。先生との信頼関係がしっかり出来ていました。言うことをちゃんと聞いてたし私にも初対面なのに仲良…
レポートをもっと読む2人で保育をしていたが、仲良く協力して保育をしているように感じた。休憩中のコミュニケーションもしっかり取っていたため、…
レポートをもっと読む土曜日だったので3歳〜5歳までの以上児クラスでの子どもたちでした、教室に私が入った時は人見知りせずに、いっぱい話しかけ…
レポートをもっと読む保育理念
『まず、愛情』
保育目標
『丈夫な身体で
豊かな心をもち
考える力を養う』
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。