二階建てで、真ん中が吹き抜けになっていました。ホールがその真ん中に設置され、1歳児さんの月齢でクラスが分けられていたので、それだけで複数のクラスがあるくらい広い園舎でした。2階は以上児さんの縦割りクラスで、遊ぶ保育室、給食室、ロッカールームに分けられていました。
みんな元気いっぱいで、保育に入った瞬間から話しかけてくれたり、笑顔を向けてくれたため、普段からそのような接し方をされているのだろうと感じました。
全体的に、子どもたちがやりたい遊びを尊重して行われていたため、クラスという概念が分かりにくいくらい自由で楽しい遊びが行われていました。
連絡帳や掲示板など、全てパソコンを使われていました。
入力者学校名:
参加日程:2025-09-06
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。