内装がすごく綺麗で、子どもたち、保育所の方過ごしやすいような印象でした。
屋上なども、活動スペースとしと取り扱われていてすごいなと感じました。
特に印象に残ったことは未満児さんのロッカーが外から保護者の方が出し入れできるようになっていることです。間違ってもって帰るなどの間違えが減りそうだなと思いました。
園長先生とはお会いできていないです。
話しやすくて、温かい雰囲気で迎え入れてくださいました。一緒に働きたいなと思えるくらい素敵な方でした。一つ一つの質問に丁寧に答えたくださって嬉しかったです。
一人一人の保育者の方が優しくて暖かくて雰囲気が良かったです。子どもたちへの声かけの仕方もプロだなと関心する部分がたくさんありました。
みんな伸び伸びと保育所で生活しているように見えました。たくさん笑ってたくさん泣いて素直な姿が印象的でした。
保育者の方の優しい声かけの中行われる活動は素晴らしいなと思いました。
椅子取りゲームの活動を行っていましたが、子どもたちがどのようにすれば悲しい気持ちになってしまった子どもへの寄り添い方など勉強になる部分がたくさんありました。
事務関係のお仕事はあまり見れてないです。申し訳ないです。
先生方連携しながら保育を行っている印象でした。
ご飯を食べた後、写真を撮影し、保護者の方に見せるというのがすごくいいなと思いました。
イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|夢の木こども園
入力者学校名:
参加日程:2024-06-29
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。