外見も内見もとても綺麗な園で隅々まで掃除が行き届いていました。園庭にある遊具も子どもが楽しめるような造りで、その日は遊んでいる様子を見ることができませんでしたが、楽しんで遊ぶ様子が想像出来ました。
実際に保育室に入る前にも、見て欲しいところなどを話していただきました。また終わった後も、質問などの時間をとって頂き優しい園長先生でした。
園長先生とお話をさせて頂くときに話しやすいようにしてくださったり、保育室に入る時もクラスの担任の先生と円滑にコミュニケーションを取れるようにして頂きました。
園庭で年長クラスが行事の練習をしていた際も一緒に外に出て手伝われていました。
未満児クラスに入らせて頂き、4人先生がいらっしゃったのですが声をかけて頂いたり、することを教えていただいたり優しい先生方でした。
また、園児について細かく情報を交換されていて子どもを1番に考えて行動されていました。
まだ少しだけ話せる子どもと話せない子どもが混ざっているクラスで、頑張って気持ちを伝えようとしている姿が見られました。
クラスの半分は制作、もう半分は階段の練習を兼ねて屋上遊びをして、少人数で子どもを見ることが出来ました。
午睡の間に手分けしてされている様子でした。
入力者学校名:
参加日程:2022-08-24
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。