最初に入った時は複雑な構造の建物だなと思いました。園の中はものが整理されていて清潔感のある園舎でした。ただ廊下が大人2人が通るとギリギリなので少し狭いと感じました。
質問に丁寧に返してくれたり笑顔で話してくれたり優しい雰囲気の方でした。
少し厳しそうな印象でしたが笑顔で受け答えしてくれて優しい方でした。
笑顔が素敵な先生だなと思いました。
私が何したらいいかわからず戸惑っていると「これお願いしていい?」と仕事を振ってくれてこちらも動きやすかったです。
人見知りなどもなく全員が積極的に話しかけてくれました。とても元気な子たちでした。
縦割り保育の良いところがよく理解出来ました。
また、子供たちが使っている教材を見てモンテッソーリ教育を取り入れていることに気が付きました。モンテッソーリ教育がメインではなく少しだけ取り入れた感じの印象。
午睡の時間など合間で作業をしていました。
給食やおやつの際に机を片付けたり出したり、午睡の準備などはありましたが、基本は子どもが各自で準備をするという感じでした。
書類はあまり見られず、先生方もパソコンで作業していたのでIT化は進んでいるように感じました。
入力者学校名:
参加日程:2024-10-04
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。