園庭が広く全て芝生でできており、その中でのびのびと遊ぶ子どもの姿が見られました。自然が沢山あり、様々な植物やキノコを見つける様子も見られて、自然と生きていると感じました。また、芝生になっているため、寝転ぶこともでき、子どもと一緒に寝転んで空を見た時に空を見上げるのではなく、眺める体験ができる貴重な場所だと感じました。
異年齢保育のため、年少同士で喧嘩している時に年長が仲裁に入るなど異年齢独自の動きが見られました。子どもたちは異年齢であるからこそ、責任感を持ったり、年上の真似をしてできることが増えていることが伝わりました。
子どもたち自身に選択してもらい、活動を行っており、制作も自由時間内にやりたい子どもがやるという形をとっていて、子どもを尊重し、自分で考えて習慣づけることができるようになっていました。
イベント詳細を確認する:地球の子ゆたか保育園|保育インターンシップ
入力者学校名:
参加日程:2024-10-09
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。