お願いをしあったり、質問をしあったりと先生方がとても協力し合っている印象でした。同じクラス内の先生同士はもちろんのこと、クラスや年齢を超えて協力し合っていると思いました。
2歳児に入らせてもらいましたが、私が実習させてもらった他の園と比べて、言葉の発達が全体的に早いように感じました。もちろん個人差はありますし、子どもの人数も異なりますが全体的には早いと思いました。
仏教園で様々な言葉と触れ合えたり、話したりする場面が多いからかもしれないと思いました。
朝のお参りや食前の挨拶など、日常生活の中で仏教に関する歌や言葉が用いられており、仏教系の園ならではだと思いました。
また視覚的にわかりやすいように、イラストをよく用いられている印象でした。
モンテッソーリ教育も取り入れられているとのことでしたが、自由遊びの中でやりたい子どもだけするようで、本格的に取り入れているわけではありませんでした。
子どもの写真を撮る際は(おそらく園支給の)携帯を用いられていました。
入力者学校名:
参加日程:2022-03-14
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。