全体的に、綺麗で掃除が行き届いているなと感じました。
入ってすぐに事務室とランチルームがありました。今まで伺った保育園では、保育室で給食を食べるのが主流だったので新鮮でした。
2階の保育室には、絵本の部屋があり、毎月絵本の入れ替えが行われているようです。
にこやかで、親しみやすい方だなという印象です。
インカムで連携を取りながら子どもたちを見ておられました。
休憩時には、お祭りの話をするなど雑談をされている姿もありました。
園庭を未満児?クラスが使う日だったので、午前中は製作を行ったのですが、体力がありあまっているのか、元気いっぱいでした。
この日は、オリジナルのメニュー表を作るというものでした。モスバーガーやほっともっと、フレッシュネスバーガーなどの好きなメニューを選びハサミで切って手作りの本に貼っていくというものです。モスバーガーやピザが人気で保護者に連れて行ってもらって食べたことなどを話していました。
私が入らせていただいたのが4歳児クラスでしたので大抵のこと(自分の名前を書く、ハサミを使う)は自分で行う姿がありました。
ランチルームがあり、そこで呼ばれた子どもから給食をとっていました。
3・4・5は縦割りで年齢関係無く過ごしていました。
入力者学校名:
参加日程:2023-08-08
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。