グラウンドが2つあり、午前と午後で分けられていた。階段の横に滑り台があった。
挨拶に行った時に、優しく接して下さり、緊張せずインターンに臨むことができた。
2歳児のクラスを担当した。朝の体操が終わるとマラソンに行った。朝の会が終わると、数字のカードとひらがなが描かれているカードをつかって遊びながら学ぶことができる。制作の際は、保育士が「粘土の蓋とハサミをもってきて」というと、もってきて、ものの名前を理解している様子がみられた。
登園から降園まで体操服で過ごしていつでも運動ができる格好をしていた。また、園では裸足で過ごしていた。
入力者学校名:
参加日程:2025-03-10
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。