園の保育方針や、それを達成するためにどうして行くかなどを教えていただいて、子どもの気持ちを探る為の大切なスキルを知ることが出来ました。また、園全体で子どもを育てるためには、保育士同士の連携が欠かせず働きやすい環境作りをされている事がわかりました。
私が入ったクラスは2歳児クラスだったので、子ども達を3グループに分け、担当制保育を行っていましたが、自分のグループの子ども達以外の子どもにも目を向け、保育士同士でお互いのフォローをし合いながら保育を楽しく行っている印象でした。
自由保育を行っており、子ども達が主体的に遊べる環境がある事がわかりました。子ども達のペースに合わせ、子どもの言動や行動を肯定的に捉えながら声掛けを行っていました。
入力者学校名:
参加日程:2024-02-15
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。