menu
ユーザー登録

保育FIELD TRIP|地球の子ゆたか保育園 のレポート

園舎について

平屋の建物で全体的に和を感じられる作りでした。窓からはどこから見ても自然が目に入りました。壁には子どもたちの落書きが残されており、その理由についても教えていただきました。給食室が見える大きな窓にも、食育を大切にされる園ならではの思いが込められていました。園舎内にはところどころに子どもたちの興味を引き出すような写真やイラストが貼られていました。

園長について

保育に対する熱い思いを話してくださり、とても勉強になりました。資料を印刷していただいたり、本を貸してくださったりしました。また、大切にされている「見守る保育」「環境保育」や、子どもたちの現状などについて詳しく聞けたり、話したりすることができました。子どもたちや職員の方々のことをよく考えられているすてきなお方でした。

園児について

園庭では異年齢の関わりが見ることができ、思いやりを持ってお友達と接する様子が見られました。虫や花など、それぞれ興味のある分野があるらしく、園舎に戻った際に本を使いながら詳しく話してくれる子もいました。先生方が大切にされている、自分の意思を持ち選択している様子も見られました。

保育内容について

「見守る保育」を柱としており、子どもたちと同じ目線で保育をしているとお聞きしました。子どもが自ら選択できる環境になるよう工夫されているように感じました。


イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|地球の子ゆたか保育園

入力者学校名:

参加日程:2025-05-17

保育園への就職サポート

働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。

LINEで質問する