一つ一つの部屋があるわけではなく全体が見通せる感じになっておりすごくよかったです。
話しやすい方で保育に対しての考え方が私が理想とする働き方で話していて共感できることが多く優しい方でした
何か聞きたいことがあれば沢山聞いてねと話しかけてくださりとても優しい方でした
子どもたちとも一人一人距離が近く親子のように保育を楽しんでいました
何も手伝うことがないくらい全部を自分たちでしていて何かを言われた時は返事をして話をきく姿が沢山みられました
イベント詳細を確認する:オハナ保育園(春日園)|保育インターンシップ
入力者学校名:
参加日程:2024-03-15
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。