menu
ユーザー登録

保育FIELD TRIP|宇美タンポポこども園 のレポート

園舎について

とても広く、給食室が真ん中にある事で子どもたちに食への関心を与える目的があることを知りました。
園庭は未満児と以上児で遊ぶスペースをわけてあり、安全面にも考慮されていました。

園長について

とても明るい方です。子どものことをとても考えていらっしゃり、家庭に近い保育をされていると思いました。

保育士について

みなさん明るく元気で、連携が取れていると思いました。すごく優しく、質問をしても嫌な顔せず教えてくださいました。

園児について

縦割り保育で、欲しいものは欲しい嫌なものは嫌と自分の気持ちをハッキリ伝え保育者や友だちとコミュニケーションを取っていました。また、一日中外遊びをしていても元気いっぱいに遊んでいました。
保育者のことを先生ではなくお母さんと読んでいるのが印象的でした。

保育内容について

土曜日にインターンをしに行き、通常の保育とは違い、一日中外遊びをしていました。

IT化について

健康管理や連絡帳をITで行っていました。
未満児は何時に午睡をして起きたかご飯をどれぐらい食べたかなど保護者が分かるようにタブレット管理されていました。


イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|宇美タンポポこども園

入力者学校名:

参加日程:2024-05-11

保育園への就職サポート

働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。

LINEで質問する