入り口が複数あり、防犯もしっかりしていそうな印象を感じました。中に入ると職員室が近く、慣れない保護者の方でも安心して利用できると思いました。また園舎は2階建てで広かったのですが全体的に綺麗で過ごしやすい環境だと感じました。
保育室は、訪問日が土曜日で縦割り保育だったこともあり、部屋ごとに行き来できるように一部壁を開けてあったので、広々とした印象を受けました。一階には子どもが十分遊べる園庭があり、子どもにとっても良い環境だと思いました。
私が保育室で子供と遊んでいる途中で笑顔で声をかけていただいて、話し出した瞬間から安心感を感じました。タイミングが合わず、少ししか話すことはできなかったのですが、その中でも園長先生の暖かさを強く感じることができました。
私たちインターン生が不安にならないように終始明るく笑顔で対応してくださり、とても安心して保育に臨むことができました。他の保育士の方とも同じように明るく接していて、その関わりが良い職場環境を作っているのだと思いました。
インターン生である私から見ても、コミュニケーションがしっかり取れている印象を受けました。どのタイミングでも保育士が2人以上近くにいて、いつでもコンタクトが取れるようになっていました。この適度な距離の近さが働きやすさに直結しているのだと思いました。
保育室に入った瞬間から子どもが話しかけてくれてすぐにクラスに溶け込めたのを感じました。子どもたちは全員最高に元気で、最初は子どものパワーに負けそうになりましたが、負けじと子供と関わっていたら、少しずつみんな心を開いてくれたように感じました。
全体的な印象としては元気という言葉が似合う子どもたちでいっぱいでしたが、一人一人を見ていくと、礼儀がしっかりしていたり、どの園児さんもみんな「ありがとう」など、きちんと言葉にしてお友達に伝えることができ、すごくしっかりした優しい子たちだなと思いました。
イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|御幸保育園
入力者学校名:
参加日程:2024-05-11
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。