menu
ユーザー登録

保育FIELD TRIP|桧原こひつじ幼稚園 のレポート

園舎について

シュタイナー教育を軸として50年以上前から作られており、壁面などの刺激ではなく、環境全体に様々な感性を引き出す保育グッズが散りばめられている。

園長について

新しいことにどんどん興味が湧くチャレンジ精神旺盛な方でした。

主任先生について

最初に案内してくれた先生は男性で、とても物腰のやわらかい方で保育に対する熱意も持っている素酸な方でした。自分の就職イメージを真学に受け止めてアドバイスを沢山くれました。

保育士について

一日実習にもかかわらず、咄嗟の声掛けや対応の仕方がこの園の方針だとどこが良くてどこがダメなのかを丁寧に説明してくださり、一緒に課題点も探してもらいました。

園児について

助け合い、思いやり精神が旺盛な子どもたちが多く、行動にメリハリもあり、先生のことを心から好きな様子が伝わりました。手作りの折り紙貰って癒されました。

保育内容について

キリスト教を少し取入れた生活の流れで、比較的自由度の高い幼稚園という印象でした。縦割り保育でもあるので、上下関係の助け合い、教え合いの場面が多い環境です。


イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|桧原こひつじ幼稚園

入力者学校名:

参加日程:2024-05-20

保育園への就職サポート

働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。

LINEで質問する