二階建てになっていて広くて、保育室が沢山ありました。また、温度などの調節を行っていたので、環境が良かったです。
あまりお仕事の都合で居られませんでしたが、しっかりした園長先生でした。
忙しいのにしっかり対応してくれて、子供たちの相手も慣れていてとても頼りになりました。保育士さんからも慕われている感じがしました。
エプロンを保育中はしていない園は初めて見ましたが、給食の時はエプロンを着て清潔にしていました。
子供たちを見てる時もバラけてそれぞれ見守っていたのでよかったです。
元気な園児が多かったです。喧嘩やおもちゃの取り合いが多かったですがすぐに仲良くなっていました。男の子はお昼寝時間すぐには寝てくれませんでした。
限られた時間に決められたおもちゃの種類でそれぞれ遊ぶという感じで次はこれ、次はあれと子供たちも次に何するか考えられる保育でした。
保育の準備は、給食前や後は必ず掃除を行っていました。布団を敷く前に園児に安全に清潔に保てるように配慮していました。
イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|観音寺保育園
入力者学校名:
参加日程:2025-06-21
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。