menu
ユーザー登録

保育FIELD TRIP|飯原保育園 のレポート

園舎について

8年しか経っていないのもあり、とても綺麗で、全体的に木造になっており温かみを感じる園舎でした。園庭もとても広く、遊具も沢山あり、どの年齢の子どもでも伸び伸びと遊ぶことができるようになっていました。またテラスもあり、年齢に応じて遊ぶことができるように環境が整えられていました。保育室は廊下の方がガラス張りになっており、外の様子や中の様子がよく見えるようになっていました。

園長先生について

笑顔で優しく迎えいれてくださりました。

主任先生について

就職フェアの方にいかれていて、不在でした。

保育士について

普段できないことがあった時には思い切り褒め、自信を持つことができるように関わっていました。また、どの保育者さんも笑顔で明るく子どもと関わっている姿が印象的でした。未満児クラスでは、場面や動きに応じて歌を歌ったり、効果音をつけたりして子どもたちが楽しく過ごすことができるようにしていました。

園児について

私が入った1歳児クラスでは、人見知りする子どももいましたが、ほとんどの子が人見知りせず、近づいてきてくれました。また、月齢によってできることとできないことの差が大きかったです。子ども同士で遊ぶというよりかは、1人の世界に入り込み、1人遊びしている姿がよく見受けられました。保育者が名前を呼ぶとすぐに保育者の方に行っており、信頼関係が築かれているのだと感じました。

保育内容について

保育者はよく絵本の読み聞かせをしたり、遊びの際に絵本を置いていたりしていたため、絵本を大切にしているのだと感じました。また積み木やブロックなど色んなバリエーションの玩具を選んで遊ぶことができるようにしていました。定期的にトイレの時間を取り、子どもたちがトイレに行く習慣を身につけられるようにしていました。


イベント詳細を確認する:保育FIELD TRIP|飯原保育園

入力者学校名:

参加日程:2025-06-28

保育園への就職サポート

働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。

LINEで質問する