menu
ユーザー登録

飯原保育園|夏期保育インターン のレポート

園舎について

園舎は大きな窓から光が差し込んでおり、開放感のある明るい空間でした。床は細部まで清掃が行き届いており、保育士の方々が子どもたちの安全を第一に考えていることが伝わってきました。子どもたちが安心してのびのびと活動できる、心地よい環境だと感じました。

保育士について

保育士の方々は、子どもたち一人ひとりの目を見て名前を呼びかけ、丁寧にコミュニケーションをとる姿が印象的です。このような丁寧な関わりによって、子どもたちとの信頼関係を築いているのだなと感じました。さらに、実習生の私にも絵本の読み聞かせといった多くの実践の機会を与えてくださり、座学で学んだ知識を実際に試すことができる貴重な経験となりました。

園児について

子どもたちは非常に活発で、好奇心に満ちた様子でした。インターンで来た私にも笑顔で話しかけてくれ、積極的に関わる姿が印象的でした。3歳以上の幼児クラスでは、遊びの中で友達と意見がぶつかる場面もありましたが、お互いの気持ちを伝え合い、しばらくすると再び一緒に遊び始めるなど、協調性が育まれている様子がうかがえました。2歳児クラスの子どもたちは、「〇〇ちゃんちの車はどんなの?おしえて」と他の子どもに尋ねたり、保育士に積極的に話しかけたりするなど、他者とのコミュニケーションを楽しんでいる様子でした。

保育内容について

朝の会では、子どもたちが先生のピアノ伴奏に合わせて、楽しそうに歌ったり手遊びをしたりする姿が見られました。特に、歌や振り付けを正確に記憶し、自信を持って表現する様子は印象的でした。また、ピアノの音色やリズムの変化に合わせて体を動かす運動遊びは、子どもたちにとってお気に入りの活動の一つであるようでした。全身を使って大きく動き回る姿から、遊びを通してリズム感や表現力を養っていることが分かりました。


イベント詳細を確認する:飯原保育園|夏期保育インターン

入力者学校名:

参加日程:2025-08-16

保育園への就職サポート

働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。

LINEで質問する