木で作られていて、暖かい雰囲気でした。園庭には出ませんでしたが、園長先生からのお話では大きな遊具やお花や野菜が植えてあるところもあるそうでとてもいい環境でした。
とても笑顔が素敵で優しい方でした。雨が降りそうだったため、駅までのタクシーを呼んでくださいました。タクシーがつくまでの間お話をさせていただきましたが、たくさん話しかけてくださってとてもいい先生でした。
最初に挨拶してから、今日の流れなどを教えてくださってとてもやさしかったです。
みなさんとても楽しそうで、笑顔が素敵でした。たくさん指示も出してくださってとても勉強させていただきました。
手を繋いでくれたり、膝の上に乗ってきてくれたりとたくさん触れ合うことができました。また3.4.5歳児になると話すことができるので、たくさんお話しできていい時間でした。みんな楽しそうでわたしもえがおになりたした。
最初の一歳児のところでは水遊びを行いました。みんなコップやおもちゃてわ楽しそうに水をかけたりすくったりしていました。隣では二歳児がボディペイントをしていて、いい取り組みだなぁと感じました。
とてもいいと思いました。
先生方がしっかり連携して行っていたところがいいなと感じました。
3.4.5歳児のところに行った時に先生方がインカムをつけて、指示だったり子どもの状況だったりを話しているところを見て、驚きました。情報が早く回るし、時間短縮にもなるのかなと感じました。
入力者学校名:
参加日程:2025-08-21
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。