menu
ユーザー登録

宇美タンポポこども園|夏期保育インターン のレポート

園舎について

清潔感があり、とても広々としていて、園庭もとても広く工夫されていたのがとてもよかった。

園長先生について

穏やかな雰囲気で質問などしやすいように優しく説明をしてくださった。

主任先生について

優しく見守ってくださり、質問にも答えてくださった。

保育士について

受け入れてくださり、とても楽しく過ごすことができ、接し方や園の様子なども知れて、学ぶこともたくさんあった。話しやすい雰囲気を作ってくださっていた。

園児について

0歳児には人見知りする子供がいたり、人懐っこい子供もいて、難しいと感じたが、慣れが必要なのかなと感じた。
以上児クラスは教室に入った瞬間から心を開いてくれて、たくさんお話ができたり、飛びついてきてくれる子がたくさんいた。

保育内容について

プールで遊んだ後にご飯やお昼寝、そして、また遊ぶと言った生活習慣を整えるような保育内容だと感じた。以上時クラスはお昼ご飯を食べた後、お絵描きや各自で好きな遊びをするといった、自由に遊ぶような保育だった。

保育の準備について

子供たちが安心して遊べるような環境作りや、身だしなみを整えることなどが大切だと感じた。

IT化について

日案などもタブレットですると言うことを聞いて、保育者の負担が少しでも減るような取り組みがされていて、とても良いなと思った。


イベント詳細を確認する:宇美タンポポこども園|夏期保育インターン

入力者学校名:

参加日程:2025-08-26

保育園への就職サポート

働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。

LINEで質問する