ユーザー登録
階段が多く、小学校のような造り。園庭がとても広く人工芝がある。職員のパスでもんが開くようになっており登園、降園以外は扉も二重で鍵をつけている。トイレは個室の扉にマークがついており子どもが空いている場所をマークで伝えあっていた。
全員常に笑顔でありがとうがよく聞こえてくる和やかな雰囲気。気にかけて話しかけて下さりこちらからも質問や報告、相談がしやすかった。子どもたちにはユーモアたっぷりで接していて、この後何をするかななど考えて行動できるような声掛けを行っていた。細かいことをその都度名前を呼んで褒めていて自己肯定感が上がり自信がつく関わりだと感じた。
朝の会でひらがな、数字、漢字、国旗のカードフラッシュで行いリズム遊びやことわざなどもあり知識を増やす保育をされている。英語の歌や挨拶なども4歳児は流暢に話し歌えるくらい身についていた。姿勢にを重要視しており、膝をくっつける頭が揺れないなど正しい姿勢で生活が送れるように子どもたちに声掛けをしていた。
入力者学校名:
参加日程:2025-09-03
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。