ユーザー登録
          
        | 所在地 | 〒819-0021 福岡県福岡市西区大町団地1135-6 最寄駅:JR「姪浜駅」より徒歩17分  | 
              
|---|---|
| 定員 | 270名 | 
| おすすめポイント | ●1年目は必ず未満時クラスの複数担任(クラス編成は正規職員2人以上) ●園外へ遠足の場合、自園のバスで行くので交通機関を使いません ●職員が多く、役割分担がきちんとされているので、行事の担当等の一人当たりの負担が少ないです ●職員を多く雇用するので同期や年齢の近い職員が多いです  | 
                
| 保育園情報へ | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 契約期間 | - | 
| 試用期間 | - | 
| 勤務時間 | 月〜土曜の午前7時〜午後7時(実働8時間)シフト制 | 
| 休憩時間 | - | 
| 残業の有無 | - | 
| 休日休暇 | ●日祝日、12月29日〜1月3日、有給休暇(法定通り) ●変形労働時間制 年115日程度 | 
| 求人票 | 詳しい内容はこちらをご確認ください 求人票を見る  | 
              
横にスクロールしてください
| 給料モデル | 月給 | 
|---|---|
| 給与詳細 | 【総支給額】 213,568円(四大卒) 【基本給】 169,500円(四大卒) 【各種手当】 34,068円 ※住居手当、交通費を除く ※処遇改善手当Ⅲ:月々10,000円 【通勤手当】規定にて支給 【その他手当】 処遇改善加算Ⅰ(260,000円/年)←10月、3月に分けて支給 就職支度金:一時金100,000~150,000円 住宅手当(上限37,000円/月 福岡市補助金含む、福岡市外・糸島市外出身者に限る) 奨学金返済補助金(10,000円/月)  | 
                  
| 賞与 | 年2回 計4.4ヶ月(初年度は3.375ヶ月) | 
| 退職金制度 | 2ヶ所加入(福岡市社会福祉協議会、社会福祉医療機構) | 
| 加入保険 | 社会保険 | 
| 福利厚生 | 就職支度金(福岡県内出身者:100,000円、福岡県外出身者:150,000円) | 
| 受動喫煙措置 | - | 
| 面接、作文、ピアノ自由曲2曲(うち1曲は弾き歌い) | 
ログインしていただく必要があります。
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。