所在地 | 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央3丁目6番32号 最寄駅:JR筑前前原 |
---|---|
園長 | 笠 信純 |
定員 | 200名 |
開園時間 | 7:00~18:00 |
延長保育 | 18:00~19:00 |
正職員数 | 21名 |
パートタイム職員数 | 37名 |
公式WEB | https://www.linden.or.jp/ |
みんな積極的に話しかけてくれてとても優しい子が多かったです。 お互い注意し合ったり、きちんと椅子を元に戻して動いてい…
レポートをもっと読むみんなが元気いっぱいで2歳児ということもありイヤイヤ期まっしぐらの子もいたり、そうじゃない子もいてそれぞれだったけどみ…
レポートをもっと読む2歳児クラスに入らせて貰ってとても元気な反面乾燥等で手が荒れてたりで対応が難しいなと思いました皆さんとても仲良しでプラ…
レポートをもっと読む雰囲気がいいと感じました。若い先生とベテランの先生でも気軽に話していて仲がいいと感じました。質問にも丁寧に答えてくれま…
レポートをもっと読む雰囲気がいいと感じました。若い先生とベテランの先生でも気軽に話していて仲がいいと感じました。質問にも丁寧に答えてくれま…
レポートをもっと読む園児の皆さんは初めて会うはずの私であっても、「お兄ちゃん先生」といっぱい話しかけていただきました。教科書や映像資料だけ…
レポートをもっと読む土曜日なので人数も少なく子供一人一人と関わることが出来たのでよかったと思います まだミルクの子がいたり、完了食に入っ…
レポートをもっと読む子どもたちが私が来てすぐに名札やエプロンを見て「かわいい!」「くまさんだ!」とか言ってくれて頑張って名札を作って行って…
レポートをもっと読む園長は、園で働く先生のことを第一に考えてらっしゃってました。可能な限り、余裕を持って子どもと関わって欲しいと話してらっ…
レポートをもっと読む園児数も多く、元気いっぱいという印象でした。お友達同士でコミュニケーションを取り合いながら生活しており、笑顔で楽しく過…
レポートをもっと読む私は1歳児クラスに入りました。1歳児なので、月齢によって発達にも違いがありますが、保育者のたった1回の声掛けで自分から…
レポートをもっと読む2歳児のクラスに入らせていただきましたが、色を判別できたり自分自身で着脱ができたり、歌や挨拶が上手だったりと、驚く点が…
レポートをもっと読む保育についてたくさんのお話を聞かせてくださいました。子どもたちにとってのより良い保育を第一に考えていて、とても勉強にな…
レポートをもっと読む園舎のひとつひとつに、子どもたちがのびのびと生活できるような工夫が感じられました。ひとつ一つの空間が広く感じられる工夫…
レポートをもっと読む人数も多く年齢層も幅広く在籍しているようだった。職員同士もすれ違う時はしっかり挨拶しており、職員間同士の関係は良好のよ…
レポートをもっと読む私が教室に入った途端、後ろに抱きついてきたり膝の上に座ってきたりとても人懐っこく可愛かったです。歌を歌う時間に走り回っ…
レポートをもっと読む言葉遣いがとても丁寧だったので保育士さんがとても丁寧な言葉遣いを教えているのだなと思いました。保育士さん同士とても仲が…
レポートをもっと読むりんでん保育園は、糸島の地で先代の「子どもに学ぶ」という姿勢で、大人目線ではなく子ども目線での保育を念頭に置き、約60年間地域の子ども達の成長を見守って参りました。
これからも子ども達が安全で遊び込める場所、保護者の方が安心して預けられる場所、地域の方々にも親しまれる場所、卒園生が気軽に遊びに来てくれる場所、先生達が楽しく、充実した保育を行える場所であり続けられるように取り組んで参ります。
りんでん保育園がみんなの笑顔と感謝の気持ちで溢れる園になれるように、子ども、先生、保護者・地域の皆さんが共に育ちあえることができるように、「伝えあい・想いあい・育ちあい・敬いあい・寄り添いあい」をいつも心に。
働く保育園は、園のことをよく知ってから選びましょう。
一人ひとりの保育士の理念や働き方に合った、保育園選びをサポートします。